サトザクラ‘大村桜’
- 分類群コード
- CT119
- 種類名
- サトザクラ‘大村桜’
- 種名・栽培品種名
- ‘大村桜’おおむらざくら
- 学名
- Cerasus Sato-zakura Group ‘Mirabilis’
- 解説
- サトザクラの栽培品種。花は薄い淡紅色で大輪八重咲き。二段咲きをするが、花弁は平開して二段目の花がよく見える。長崎県大村市の大村神社の木が天然記念物に指定されよく知られているが、西光寺の木はより古い。
多摩森林科学園での栽培状況
栽培ライン名 |
代表個体番号 |
写真 |
神代の妹背
|
24p16p1 |
|
若名の大村桜
|
41p3p1 |
|
西光寺の大村桜
|
42p18p7 |
|
大村神社の大村桜
|
42p18p4 |
|