樹木の性質とその用途を、顕微鏡像や木目像などの画像とともに紹介します。

樹種名をクリックするとPDFファイルが開きます。
開いたPDFファイルの各画像をクリックすると拡大画像が開きます。
PDFファイルの背景色とアイコンについての説明は、こちらをご覧ください。

針葉樹
ア行 アカマツ イヌマキ  
カ行 カラマツ クロマツ コウヤマキ
サ行 サワラ スギ  
タ行 ツガ トガサワラ  
ナ行 ネズコ(クロベ)    
ハ行 ヒノキ ヒバ(アスナロ) ヒメコマツ(ゴヨウマツ)
マ行 モミ    

広葉樹
ア行 アオダモ アカガシ アサダ
  イイギリ イスノキ イヌエンジュ
  ウダイカンバ(マカンバ) エノキ オニグルミ
カ行 カキノキ カツラ キハダ
  キリ クスノキ クヌギ
  クリ クロガネモチ ケヤキ
サ行 サワグルミ シオジ シナノキ
  シラカシ スダジイ センダン
タ行 タブノキ トチノキ ドロノキ(ドロヤナギ)
ハ行 ハクウンボク ハルニレ ハンノキ
  ブナ ホオノキ ホルトノキ
マ行 マユミ ミズキ ミズナラ
  ミズメ ミミズバイ ムクノキ
ヤ行 ヤチダモ ヤマグルマ ヤマグワ
  ヤマザクラ    

本データベースのすべてのデータの著作権は『森林総合研究所』にあります。
商業目的で利用する場合は、事前に必ず当研究所に連絡し、書面により著作権者の承諾を得てください。
それ以外の使用では、当データベースのデータであることを明記してください。

制作 : 組織材質研究室

木材データベースホームページへ戻る