森林生物 ツチガエル



更新日:2020/03/16
和名:ツチガエル
学名:Glandirana rugosa 
    カエル目
分布:本州・四国・九州などに分布。北海道にも一部移入されている。大陸にも分布する。また、ハワイにも移入されている。
説明
体表はイボに覆われる。水田や森林の水辺に生活している。幼生(おたまじゃくし)は越冬するものもある。本土で幼生が越冬するのは本種とウシガエルだけ。区別点:ヒキガエルとは耳腺が特には発達していないこと、体表のイボは前後に細長いことで区別できる。ヌマガエルとは、覆面がざらざらで、黒い斑紋がひろがっていることで区別できる。鳴き声:何かが軋むように、ギーッ、ギーッと鳴く。
           
ツチガエル成体

データ一覧へ