森林生物 ジョウザンミドリシジミ



更新日:2020/03/30
和名:ジョウザンミドリシジミ
学名:Favonius taxila (Bremer)
    チョウ目シジミチョウ科
分布:北海道・本州
説明
温帯の落葉樹林に生息し、渓谷地帯を好む。食樹はブナ科のミズナラ、コナラ、カシワ。卵で越冬する。成虫は年1回、7月を中心に出現し、主に午前中に活動する。オスは比較的低い位置で占有活動を行う。クリやノリウツギなどを訪花する。卵はよく伸びた枝の頂芽の基部などに産まれる。
                       
ショウザンミドリシジミ表 ショウザンミドリシジミ裏

データ一覧へ