森林生物 カジカガエル
更新日:2017/10/18
和名:
カジカガエル
学名:
Buergeria buergeri
カエル目
分布:
本州・四国・九州などに産する固有種。
説明
渓流性ではあるが、源流よりも石ころの河原の広がる場所(しかし、森林に囲まれた場所)に多く産卵する。成体は周辺の森林や川岸などでも見られる。雄雌で体の大きさが著しく異なり、雌が大きい。卵塊は石の下面に産みつけられる。区別点:平べったいし、体表がでこぼこしているので、アオガエル類との区別は容易。鳴き声:有名な美声で、フィフィフィフィ・・と鳴く。
カジカガエル成体
データ一覧へ