森林生物 ツヤクロスズメバチ
更新日:2020/03/18
和名:
ツヤクロスズメバチ
学名:
Vespula rufa
(Linnaeus)
ハチ目スズメバチ科
分布:
北海道・本州・四国
説明
女王の体長16-17mm、働きバチ12~14mm(写真上)。一見してクロスズメバチやシロオビホオナガスズメバチなどとよく似ているので注意。これらの種と異なり、膨腹部(いわゆる腹部)の第1節背板水平部に中央でとぎれた白帯を持つ。営巣は土中、人家壁間などの閉鎖空間。巣の材質はホオナガスズメバチ類のものににて、和紙状。営巣規模はあまりおおきくなく1000育室以下が普通。
女王(左),働きバチ(右)
データ一覧へ