森林生物 ルイスナガキクイムシ



更新日:2020/03/18
和名:ルイスナガキクイムシ
学名:Platypus lewisi  Blandford
    コウチュウ目ナガキクイムシ科
分布:北海道・本州・九州
説明
寄主はカンバ・ブナ・ナラ類・カシ類・クリ・トチノキ・ハリギリなどの広葉樹のほか、モミ・スギの記録がある。成虫の体長は雄で約 5.5mm、雌で約5.8mm。細長い円筒形で黒褐色。材部に穿入する。
           
ルイスナガキクイムシ雄成虫

データ一覧へ