森林生物 マツアトキハマキ



更新日:2020/03/18
和名:マツアトキハマキ
学名:Archips oporanus  (Linnaeus)
    チョウ目ハマキガ科
分布:旧北区
説明
成虫は開張19~22mm(オス)。メスはやや大きい。幼虫がモミ属、トウヒ属、マツ属などを主に加害。またトドマツ幼齢造林地で多く、新梢部の針葉に糸を張り、トンネルを造りながら加害する。本州では年2化、北海道では通常1化。1化の場合、2~4齢で越冬し、4月に摂食開始し、5~7月に蛹化、6~8月に羽化する。
           
マツアトキハマキ成虫

データ一覧へ