森林生物 マイマイガ核多角体病ウイルス



更新日:2017/10/18
和名:マイマイガ核多角体病ウイルス
学名:なし 
    
分布:ヨーロッパ・アジア
説明
バキュウロウイルス科に属しマイマイガ幼虫に特異的に寄生する。感染した幼虫は、血液が白濁し、体が軟化し、皮膚が破れ易くなり、最後には1~2脚のみでぶら下がる様にして死亡する。死体の内部は液状に溶けて黒変する。複鎖DNAをもち、ウイルス粒子は棒状。宿主細胞の核内に多角形の封入体を形成し、その中には多数のウイルス粒子が包埋されている。伝染性が強く、マイマイガの大発生時にしばしば流行する。類似のウイルスは他の各種の鱗翅目昆虫で発見されているが、特異性が高いので、微生物的防除にはそれぞれの標的昆虫ごとにそれぞれの核多角体病ウイルスを利用する。マイマイガの場合も本ウイルスが各国で利用されている。北米ではマイマイガは侵入害虫であるが、このウイルスが製剤化されて市販されている。
           
核多角体病ウイルスに感染,死亡したマイマイガ幼虫

データ一覧へ