更新日:2021/11/29

ケシジガバチモドキ 腹部第1節は基方から徐々に広がる棍棒状。日本産の本属としては最小種の一つ。ほぼ全体が黒色だが、前脚、中脚の脛節、付節は黄褐色。ヒメグモ科、コガネグモ科などの幼体を主に狩る。

Trypoxylon exiguum Tsuneki, 1956
ギングチバチ科
ジガバチモドキ属

体長 メス 5-7 mm オス 5-7 mm
分布 北悔道、本州、伊豆諸島、四国、九州、対馬、屋久島



メス背面 メス側面
標本産地: 茨城県 メス正面

カリバチ一覧    戻る